★当工房が発売致しました1/150 9mmのコンバージョンキット(下回り、動力は対応他社の製品を利用するキットです)の一覧表です。※掲載の商品は現在販売しておりません。
Vol-1(D51)
未だリアルスケールの量産製品が少ない時期でしたので、1/150に近いスケールにコンバートするキットでNゲージ市場に参入致しました。
Vol-2(D51-2)
前年の標準型に引き続きなめくじタイプを発売致しました。
又この年、つばめ、鹿と月のデフをセットした関西仕様、大畑の重装備を再現した特別品のD51を販売致しました。
Vol-3(C59,C61,D52)
新モデルC59,C61,D52の3種を発売、後半更にバリエーションを1モデルづつ発売を致しました。
Vol-4(D52-2,C60)
C60の東北タイプを発売致しました。
Vol-5(C58)
全国を走行したC58の内、北海道、東北、中国、九州地方の4種を発売しました。
C59戦前タイプを発売致しました。
Vol-6(C63,D51-3)
幻の機関車C63を発売。
1/150サイズのD51コンバージョンキット特定番号のD51862、戦時型のバリエーションキットを発売致しました。
Vol-7(C62)
北海道を走った晩年のC622、44号機を発売。
独特のプロポーションを持つ汽車会社製C62を発売致しました。
Vol-8(9600)
ほぼ全国を走り抜けた9600を標準、北海道、九州、北海道2つ目重装備の4種としモデル化致しました。